2011年01月31日
またまた雪。。。

またまた積もりました

寒い中一緒に幼稚園まで歩いて行ってきました

『食べちゃうぞ~

って娘(笑)
お友だちもなかなか来れないらしく、少ない教室。
いつもより長くいたら、寂しくなったのか泣き出した娘

後ろ髪引かれる思いで帰ってきました

お友だちみんな早く来るといいなぁ…
無理か

車滑るもんな

Posted by matoju at
08:45
│Comments(0)
2011年01月30日
バルーンワンピ
年が明けてからずっと体調が悪くて><先週まで寝込んだりしていたのですが、やっとやっと復活できそうです。
遅ればせながら、ミシン始動です。
ずっと作りたかった、バルーンワンピ♪

袖は8部丈位。袖の内側とワンピースの内側はピーコックグリーンのダブルガーゼになります。
袖をちょっと折り返して着てもかわいい^^
今からなら中にタートル+タイツ、ブーツで、春先はもちろん1枚で^^

生地アップ

下からも^^

このバルーンがたまらなく好き^^♪
柄違いであと2枚作りたいな。。。。
こちらは、かごしま日和に持って行きますね。
遅ればせながら、ミシン始動です。
ずっと作りたかった、バルーンワンピ♪

袖は8部丈位。袖の内側とワンピースの内側はピーコックグリーンのダブルガーゼになります。
袖をちょっと折り返して着てもかわいい^^
今からなら中にタートル+タイツ、ブーツで、春先はもちろん1枚で^^

生地アップ

下からも^^

このバルーンがたまらなく好き^^♪
柄違いであと2枚作りたいな。。。。
こちらは、かごしま日和に持って行きますね。
2011年01月30日
納品です^^ichiさん
いつも丁寧に編んでくださるichiさんから納品ありました

ゴムと
のゴム

キーホルダー

お座布〜
かごしま日和に持って行きますので、是非手に取ってご覧くださいね

今日は、母親が応募してくれていた『新一年生おめでとう大会』に行ってきました
小学生のお姉ちゃん達のステキな金管バンドの演奏や
交通安全教室
ドラエもんの映画などあり、娘ももうすぐ一年生という自覚がもてたんじゃないかな
楽しんでいました





キーホルダー


お座布〜
かごしま日和に持って行きますので、是非手に取ってご覧くださいね


今日は、母親が応募してくれていた『新一年生おめでとう大会』に行ってきました

小学生のお姉ちゃん達のステキな金管バンドの演奏や



楽しんでいました

Posted by matoju at
21:43
│Comments(2)
2011年01月29日
リメイクTシャツ

またまた雪の予報でまだまだ寒いのですが、そろそろバーゲンも終わり、春物に目がいきますよね

リメイク

サイズは、120cmです。


半袖なので今は重ね着にどうですか〜

かごしま日和に持っていきたいと思います

Posted by matoju at
21:55
│Comments(0)
2011年01月29日
*フリフリバレッタ*

イベントの時にいつも私たちが着ているリメイクスカートに合わせて、フリフリのバレッタ作りました

卒園式、入園式の時のお子さまのワンポイントに使えると思います

もちろんママたちも

いくつか色違いで作りたいと思ってます

Posted by matoju at
20:10
│Comments(0)
2011年01月28日
オーダー☆出産祝い
オーダー分のご出産祝いセットです。
今回は男の子ということでした^^

内容の紹介です^^
まず、フライングキャップ baby size

おそろいのレッグウォーマー

好評の母子手帳ケース^^

ママ用にきれいなキラキラピアス。。。

気に入っていただけますように。。。。
今回は男の子ということでした^^

内容の紹介です^^
まず、フライングキャップ baby size

おそろいのレッグウォーマー

好評の母子手帳ケース^^

ママ用にきれいなキラキラピアス。。。

気に入っていただけますように。。。。
2011年01月26日
2011年01月26日
心に残ったのは…

今日は木下サーカスへ行ってきました。いろんな動物やショーすごい

とっても見ごたえありました。
幼稚園のお友達に「あんなのやこんなのがあるよ」といろいろ聞いてたみたいだけど、一番はやっぱり


ケラケラ笑い、終わってからも話にでてくるのはピエロの事でした。

前に買っていて


1つは、娘の髪かざりに…
あとは、コサージュとキーホルダーにしてみました。
かごしま日和に持っていきたいと思います。
Posted by matoju at
21:36
│Comments(0)
2011年01月26日
スピカの…

今日はスピカのやすこさんと



昨夜急遽決まったので… 知覧でまだ知らないようなとこ…
『あ.うん』にしてみました

ボリュームもあるし、美味しいの



いろんな話をしながらの、美味しい料理

かなりハッピー





何度会ってもやっぱり、やすこさんはカッコイイ

Posted by matoju at
15:00
│Comments(0)
2011年01月23日
すっきり(^u^)

義弟にマッサージしてもらいました

1時間半みっちり

コリがひどいので





3月ぐらいに知覧まで来てもらおうと考えてます

初回お試し価格でしてくれるそう

もちろん、ていしゃばのコーヒー


Posted by matoju at
22:19
│Comments(0)
2011年01月23日
緊張しましたぁ


今日は、日本ピアノコンクールかごしま地区予選でした。
朝から美容室に行き、髪もアップ


長女の初めてのコンクール

やっぱり発表会とかとは違うすごい緊張感

私が。。。娘はかなりの度胸でした。
いつもように弾いて戻ってきました。私の心臓はバクバク

負けず嫌いの娘。なんとしてもメダルがほしいと…
結果は、準優秀賞

あと1か月、一緒にまたがんばろうね

Posted by matoju at
20:33
│Comments(0)
2011年01月23日
満喫中

お気に入りの温泉へ来ました

今日はシャンプー、リンスなどなど持ってきて娘と楽しみました

カラダも温まったし、良い香りもするし

旦那がお願いしてくれて、また義弟にマッサージしてもらえそうです

[ Read more... ]
Posted by matoju at
17:15
│Comments(4)
2011年01月22日
2011年01月22日
オーダー母子手帳ケース


赤ちゃんセットの中に、母子手帳ケースもオーダしてもらっていました。
今回は、ねこちゃんメインでーす


中は、ReToRuさんのちょうちょの布地です。
気に入ってもらえたらいいな

Posted by matoju at
16:55
│Comments(0)
2011年01月21日
2011年01月21日
オーダー☆ご出産祝い
お待たせしました。
オーダー分のご出産祝いセットです。

内容を紹介しますね~♪
子供服上下、レッグウォーマー、ママ用のピアス。。。のオーダーでした^^
いちごのカーディガン size80

ニットスカート size80 といちごのレッグウォーマー

ママ用のピアス

カーディガンは厚い生地ではなく柔らかい生地なので、夏の冷房対策にも重宝するかなっと思います*^^*

簡単ですがラッピング

そうそう♪
今回からスピカさんで見つけたお気に入りのはんこを使って、タグもつけました^^
お洋服のどこかにこのタグがついてます♪

オーダー分のご出産祝いセットです。

内容を紹介しますね~♪
子供服上下、レッグウォーマー、ママ用のピアス。。。のオーダーでした^^
いちごのカーディガン size80

ニットスカート size80 といちごのレッグウォーマー

ママ用のピアス

カーディガンは厚い生地ではなく柔らかい生地なので、夏の冷房対策にも重宝するかなっと思います*^^*

簡単ですがラッピング

そうそう♪
今回からスピカさんで見つけたお気に入りのはんこを使って、タグもつけました^^
お洋服のどこかにこのタグがついてます♪

2011年01月20日
2011年01月20日
スピカの…

今日はスピカのやすこさんの

ブログで見て前から行ってみたいね〜と話てた私達。行く前から楽しみで楽しみで。。。


やっぱりステキなおうち。中に入るとスピカの世界がギュッとつまっていて「かわいい

あんなかわいい部屋だったら毎日とっても楽しいだろうな




もちろん手土産は、和菓子。コーヒーもおいしかった

いろいろなアドバイスや制作意欲をたっくさんもらい、名残惜しく後にしました。
是非またおじゃましたいです。ありがとうございました

Posted by matoju at
16:53
│Comments(2)
2011年01月19日
キラキラピアス☆

今月赤ちゃんセットの中にピアスも入れてください


赤ちゃんのモノをもらうのも嬉しいけど、頑張ったママにプレゼントを添えてあげる… 気持ちが嬉しくて私なら泣くかも(笑)
とてもステキなお客様たちです

[ Read more... ]
Posted by matoju at
00:37
│Comments(0)
2011年01月17日
試作(2)

予告の通り上の子用出来ました

同じものを続けて作るのが苦手な私ですが、あと何枚か作りたいと思います。
明日は、かごしま日和の顔合わせに行ってきます。
ステキなショップの方々の刺激を受けてきたいと思います


Posted by matoju at
21:56
│Comments(0)